2009年6月9日火曜日

事業継承に必要なこと

事業承継対策を考えるにあたって
1.経営そのものの継承
2.自社株式・事業用資産の継承
の2つの配慮が必要だそうです。
今回は1について書いてみようと思います。

ここ20年ぐらいで経営者の平均年齢はあがっており
高齢化が進んでいます。
ですが、様々な問題や影響を考えてしまい
先送りになっている場合が多いそうです。

もし経営者に何かあった場合
経営そのものに混乱を来す恐れがあります。

後継者を決めるにあたって資質のある人を
選ぶことが肝心です。
教育にも時間がかかります。

事業承継がうまくいかないと
最悪廃業ということもあるそうです。
そのようなことにならないためにも
計画的な取り組みが必要ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿