ngng家にはにゃんこが2匹います。
先週までは赤ちゃんニャンコもいましたので
その時は4匹いたわけですね。
猫ってあんまりニオイはないんですよね。
ニオイがあるのは、「出すもの」なんです。
水をあまり摂らずに、凝縮された排泄物が
どうしてもにおうんです。
エサとか、体調とかを管理してあげると
かなりニオイは押さえられますけどね。
うちの長女はよくお腹を壊すんです。
そうするとPPPPPPーとすごいわけで。
なのでこまめに掃除をしたり
抗菌防臭が出来るグッズを使ったりして
部屋の中に残らないように努力しています。
今のところ「猫のニオイがする」とはいわれたことがないので
大丈夫だとは思いますが、
これからの夏はますます気をつけないとね。
0 件のコメント:
コメントを投稿