昨日KDDI株式会社から招待されたイベントへ行ってきました。
au夏の新商品発表会です。
今回のコンセプトは画像に有る6つ。
特に「ケータイ」とよばれるものは
すべて『防水』にしましたということです。
これはおっちょこちょいな人にはいいかも。
auの狙いとしてはお風呂で使うとからしいけど。
あ、トイレとか海水とかはダメですよ。
今回販売される全モデルは上の画像。
・・・私の感想ですか?
でかい、重い、カメラの画素数そんなにいる??
(あの撮像素子の大きさで)
私としてはもう少し持ち運びがしやすいモデルが欲しいです。
別にテレビも見ないし、写真もコンデジでとっちゃうし。
コンデジとほとんど同じ画質ですよと力説されていましたが
3倍デジタルズームにして文字をうつすと
おもいっきりノイズでていましたが・・・・ほんとですかね?
ソーラーフォンも少しは進化していたようですが
友人が前のモデルを持っているのですが
これぐらいの進化ではまだまだじゃないかなと。
おもしろいのもあったんですよ。
それはISシリーズ。スマートフォンですね。
大きさや形はどうだろうと思いましたが
よく使う人にはいいのかなぁ?
で、なにが面白かったかというと
動画の再生がすごくスムーズだったということ。
携帯だとなんだかギガギガって動きですが
本当に滑らかに動いていて
これで見るんだったらアリかなって思いました。
一度でも水没させた経験が有る方には
オススメできるかもしれない夏モデルでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿